top of page
  • 執筆者の写真由充 杉山

#8眉毛は濃さでどう変わる❓

更新日:2022年8月31日

こんにちは❗️

BARBER SUGIYAMAです✨

今回は、

眉毛は濃さでどう変わる❓

というテーマで書いていこうと

思います😊

眉毛の濃さ・薄さについては

お客様を担当している中でも

かなり多いお悩みの1つです🤔


濃すぎて困っている方、

薄すぎて困っている方が

物凄く多いんです💦

濃すぎるからと言って自分で

カットしたりするのもかなり

難易度が高いですし、

バリカンを入れて

薄くなりすぎてしまう方も

中にはいらっしゃいます😱

眉毛は濃すぎてしまうと

野暮ったくて清潔感が

失われてしまいます。

眉毛が濃い方の多くは

都会的で垢抜けた

印象になりたい✨

というような願望を持っている

方が多い印象です。

逆に薄すぎる方は

周りの方々から怖いと

思われがちです😱



一昔前のヤンキー達は

みんな揃って眉毛を意図的に

薄くしていましたよね❓


無意識の中にも薄眉は

怖く見えるということを

分かっていたのです😎

日本人には濃い方も

薄い方も多くいらしゃって

それぞれ皆さん

悩んでいるのです😌



対処法としましては

濃いかたはしっかり長さを

カットすること✂️

しかし切りすぎはダメです🙅‍♂️

ここの塩梅が難しいので

自己処理ではなくプロの

施術者にお願いしましょう❗️

また、眉が濃い方によくあるのが

太さもしっかりある

という点です。


長さを許容範囲内でカットしても

少し濃さが残る方も

いらっしゃいます。

そういう方は太さも

標準より少しだけ細く

仕上げてみることも

オススメですよ✨

カットだけではなく

太さの調節と合わせて

対処することをお勧めします❗️

薄すぎる方はとにかく

眉毛ワックス脱毛で輪郭を

ハッキリさせること。

シェーバーやカミソリ

ではなくて脱毛です。

仕上がりはワックス脱毛の方が

段違いで濃くハッキリして

持ちが良いです😊



僕の薄眉のお客さまも

毎回脱毛後に濃くなったと

喜んでくれています✨

そして薄眉への対処法で

1番効果的なのは

ブロウラミネーションです❗️



毛を寝かせながら毛流れを

お手本のように操作することが

出来る夢のような

技術があります😊



毛をしっかり寝かせて毛流れを

作った後にワックス脱毛で

ラインを整えると"薄眉だった"

という悩みが吹っ飛んでくれます♪

いかがでしょうか❓

濃い方、薄い方でそれぞれに

あった対処法があります。


こういった内容も施術前の

カウンセリングでしっかり

相談させていただきながら

提案させていただきます✨

眉毛にコンプレックスがある方も

施術後には眉毛が自分の武器に

なってくれているはずですよ😊

では、また👋

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page